2月&3月のテーマ「ハッピーイエロースワッグ」
私の友達が横浜から参加してくれて、一生懸命、制作してくれました。
3月のテーマ「トピアリー」
私も参加させて貰い制作しました。
このテーマは一目ぼれ。
丸くアレンジしていくのですが、新たな境地発見で、とても作りごたえのある作品。
プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーの世界の奥深さを実感しました。
気になるところは、ぱらむ先生に上手く修正して頂き、綺麗に出来てお店に飾ってます。
この日はもう一人、定期的に参加してくれている生徒さんの「ハッピーイエロースワッグ」を制作してくれました。
同じ作品でも違って見えますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぱらむ先生の次のワークショップは、3/14、26日に開催して頂く予定です。
時間は、午前の部(10時30分~12時30分)、午後の部(13時30分~15時30分)のどちらか、お好きな時間をお選び頂けます。
(定員は各回4名様まで)
講師: ぱらむ 鈴木 敦子 さん(アミューズフローラルデザイン協会認定教室)
ブログ:http://ameblo.jp/paramu0620/
メール: paramu0620@yahoo.co.jp
3月のテーマは、『ボックスアレンジ』『トピアリー~アンティークカラー~』『ハッピーイエロースワッグ』になります。
『ボックスアレンジ』
サイズ:17センチの正方形のボックス(色:黒・ふた付き)
材料:アーティフィシャルフラワー他
胡蝶蘭でボックス華やかなボックスアレンジをつくりましょう。
参加費:5500円
『トピアリー~アンティークカラー~』
サイズ:高さ30センチ、材料:プリザーブドフラワー
可愛いトピアリーを作って部屋を飾りましょう。
参加費:5500円
『ハッピーイエロースワッグ』
元気色のイエローカラーでハッピーを呼び込みましょう!
サイズ:長さ25センチ、材料:アーティフィシャルフラワー
参加費:4500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆定員:各回4名様まで
☆持ち物:アレンジを入れる袋をお持ちください。
☆午前、午後とも、お好きなものを制作できます。
☆数量に限定がありますので、在庫が終了次第となります。
☆以前作成したワークショップテーマでも材料があれば制作可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
☆参加費は全て、材料費・レッスン代・フリードリンク、お菓子付き、税込となっております。
☆日程はご相談に応じる事も出来るのでお気軽にお問合せ下さい。
プロフィール
- 東京都八王子市にある、レーザーカッター加工機工房スペースです。木材、アクリル、洋紙など様々な素材を、安全に複雑なデザインも加工できます。お客様の商品開発も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- お知らせ2025年1月11日Wark便り2月が完成しました。
- お知らせ2024年12月13日Wark便り1月が完成しました。
- ワークショップ2024年12月10日2024年12月7日に開催された、アーティフィシャルフラワー&プリザーブドフラワーのレッスン
- ワークショップ2024年12月7日2024年11月23日に開催された、アーティフィシャルフラワーのリメイクレッスン