生徒さんと大神田先生(右側)
いっぱい出来ました。
制作の様子。
次回は2018/7/21に開催して頂く予定です。
7月のテーマは、「布フェルトの手法を用いたタピストリー」になります。
チクチク(ニードル)ではない、伝統的なウェットフェルティングの手法で、羊毛と相性の良い布を利用して、羊毛と布を合体!新しい布を作り出します!
時間:10:00~16:00
講師:大神田恵子(フェルトメーキング ポニ エ モニ)
連絡先: sutaponpon@icloud.com
申し込みは連絡先かWarkにお願いします。
FB : https://www.facebook.com/ponimpni
ホームページ:http://poni-et-moni.com/author/monahinn/
申し訳ありません。7月のWark便りのアドレスが間違っていました。
お持物:お昼ごはん(1日かけて制作します。)
ペットボトル、バスタオル、タオル、よく切れるハサミ、シルクやウールや麻布の端切れ、針・絹糸・しつけ糸
参加費:4000円(講習費、材料費込み、フリードリンク、お菓子つき)
プロフィール
